こんばんは。ロマーナです。
明日は、何の日かわかりますか。
DS版ドラクエ5の発売日です。スクエアエニックスお得意のリメイク戦略です。
SFC版・PS2版と出してここでDSに来るとは。
どこでもプレイできるのはかなり大きいです。
このゲームやりたいがためにDSを買おうと本気で悩んでいます。
テスト期間が終わるまでは、我慢です。
ということで今回は、ロマーナのドラクエ話をします。
自分がやったことがあるのは、
2・3・5・6・7・8です。
2はFC版で1回だけやったことがあります。
大ネズミにぼこぼこにされました。
3はSFC版とFC版をやったことがあります。
遊び人をレベル20まで上げて賢者に転職させていました。
しかし、クリアできませんでした。
(データが消えてしまったため)
5は、今までやった中で一番好きなシナリオです。
親子3代の壮大なストーリービアンカとフローラどっちと結婚するか子供に何の名前を付けるか。主人公は、10年奴隷・8年石化とドラクエの中で一番の苦労人です。
結婚した奥さんは主人公のせいで10年石化となっています。
小さい時、なぜおめでたやねんと不思議に思いましたが、
今はわかります。
お前ら、アルパカ)ry
(これ以上は、言わなくてもわかるでしょう)
しかし、データが消えてしまったためクリアできず
6は、ラスボスまで行ったのにもかかわらず
データが消えてしまったためクリアできず
ラスボスまで行ったのに。プンプン
7は、移民集めと石板集めに夢中になってました。
総プレー時間80時間くらいだった記憶があります。
当時社会人の長男は総プレー時間100時間超えてました。
(本当は、プレーしながら眠りに就いていたということ)
しかし、メモリーカードのデータが壊れてしまったためクリアできず
何年か経って再挑戦しましたが、バグのせいでクリアできませんでした
8は、やる気がうせました。ドラゴンにぼこぼこにされたのだけ覚えてます。
というか飽きました。
長男か次男かにデータ消されました。
こうやって振り返ると、
どれも、クリアしてねえ~
スポンサーサイト