こんばんは。最近、肌寒くなってきたなと思うロマーナです。
今日は、午後から授業ということで
午前中は、美容院で眉毛を整えてもらいました。
自分で整えるのができないのでいつもここでやってもらいます。
その後、昼食を食べて学校へ。
今日は、都市経済学と野村証券の人が来て授業するやつと必修数学でした。
前期から思っているのですが、数学を教える先生はしゃべり方がへたくそ。
思いつきでしゃべってるようにしか思えない。
ていうか、お前今日の話、前期の最初でもしゃべってたじゃねえかと
若干のいらだちを覚えました。
去年の先生の方がわかりやすかったです。
後、経済学部の授業の雰囲気と地域政策学部の授業の雰囲気はなんか違いました。
また、隣の人が僕にプリントを渡してくれなかったのがショックでした。
出席カード渡したのに。ふざけんなよと心の中で思いました。
「恩をあだで返す。」というのはまさにこのことです。
後、昨日の日記でおねえ系と性同一障害の違いも自分で考えてみました。
<おねえ系>
目覚める前までは心は男として生きてきたのだが
目覚めた後心は女になること
<性同一障害>
生まれた時から、心は女性で体は男性ということ
あくまでも、自分の見解なので参考にしないでください。
スポンサーサイト